膝の痛み、原因と治療法
症状と原因
膝が動かしにくい。階段を降りるときに痛みがある。正座がちゃんとできないなどの症状がありスポーツなどの激しい負荷により膝内部の半月板が損傷して動きが悪くなっている場合や、老齢化などによる変形性膝関節症で立つとき座るときの動作で痛む場合などがありますが、原因としては太もも側の大腿骨とふくらはぎ側の脛骨の接触する部分の噛みあわせのずれや軟骨がすり減ることによりすり減った軟骨の破片が、関節包の内側を刺激して、関節包に炎症を起こします。
この事で滑膜から関節液が異常に分泌されて関節内に水がたまる状態になったりします。
軟骨があまりすり減るとO脚の原因にもなります。
治療の流れ・効果
- 膝周りの筋肉を弛めていきます。
- 太ももの筋肉大腿四頭筋、大腿二頭筋のトリートメントを行います。
- 膝関節は、膝蓋骨の中心と脛骨粗面の位置関係を見て、ズレが大きい場合に関節アプローチを行っていきます。関節アプローチとは、関節面におけるほんの2ミリ程度の滑りや回転などの、関節の遊びを良くすることで痛みや骨格の歪みを改善できるテクニックになります。非常に弱い力で、安全ですばやく症状を改善できます。
具体的には大腿骨と脛骨をけん引して関節面を離開する方法。大腿骨を固定で脛骨を上下に滑らせる方法があります。また、大腿骨を固定し脛骨を内側に倒しながら関節を回旋していく方法などがあります。 - 膝に水が溜まっている場合は、膝周りにキネシオテーピングを施す場合もあります。
生活上の注意点
膝が痛い場合は、膝のサポーターも必要になるかもしれません。
痛みのない範囲で脚の筋肉を使うエクササイズをしたほうが良いと思います。
費用
4750円